岩出根来インター
京奈和道路の岩出根来インターが、来週12日の14時に開通します。
これまでは、紀の川インターが終点だったのですが、
岩出市までのアクセスが良くなります。
岩出根来インターを降りると、すぐ近くに根来寺があります。
ワンコと一緒に時々散歩に出かけるのですが、
春は桜、梅雨時の紫陽花、秋は紅葉が綺麗ですよ。
きりもみ不動さま。不動堂下の駐車場から撮影しました。
自動車のご祈祷をされる方はコチラの不動堂で。
根来寺の駐車場から西東に向かうと不動堂下の駐車場があります。
ここも通り過ぎてさらに西東に向かうと左手に「古民家アートスペース紀の川」さんが有ります。
もう少し涼しくなったら、外のテーブルでワンコと一緒にお茶が出来そうです。
今回は、ワンコには裏の日蔭で待っていてもらって、店内で和菓子セットを頂きました。
大きめのおはぎが二つとドリンク。あっさりした甘さでした。
店内の写真は撮らなかったのですが、映画「紀の川」のポスターが飾られていたり、
絵画や美術品も沢山置いてありました。
建物の正面からの写真がネットで見つかりました。↓ ↓ ↓
http://kihokumon.com/asobiba/daytime/iwade/artkinkawa/in.html
店内の詳細はこちらの方のブログが詳しいです。↓ ↓ ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mimityan10/45983456.html
毎年11月には、根来寺で覚鑁上人まつりが行われます。
鉄砲隊の演技、餅投げなども有ります。
アクセスが良くなりますので、是非お出掛け下さい。
*西と東を間違えて記述しましたので訂正しました。(9/7)
ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
これまでは、紀の川インターが終点だったのですが、
岩出市までのアクセスが良くなります。
岩出根来インターを降りると、すぐ近くに根来寺があります。
ワンコと一緒に時々散歩に出かけるのですが、
春は桜、梅雨時の紫陽花、秋は紅葉が綺麗ですよ。
きりもみ不動さま。不動堂下の駐車場から撮影しました。
自動車のご祈祷をされる方はコチラの不動堂で。
根来寺の駐車場から
ここも通り過ぎてさらに
もう少し涼しくなったら、外のテーブルでワンコと一緒にお茶が出来そうです。
今回は、ワンコには裏の日蔭で待っていてもらって、店内で和菓子セットを頂きました。
大きめのおはぎが二つとドリンク。あっさりした甘さでした。
店内の写真は撮らなかったのですが、映画「紀の川」のポスターが飾られていたり、
絵画や美術品も沢山置いてありました。
建物の正面からの写真がネットで見つかりました。↓ ↓ ↓
http://kihokumon.com/asobiba/daytime/iwade/artkinkawa/in.html
店内の詳細はこちらの方のブログが詳しいです。↓ ↓ ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mimityan10/45983456.html
毎年11月には、根来寺で覚鑁上人まつりが行われます。
鉄砲隊の演技、餅投げなども有ります。
アクセスが良くなりますので、是非お出掛け下さい。
*西と東を間違えて記述しましたので訂正しました。(9/7)
ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント