平池緑地公園のイルミネーション
猫駅長で有名な和歌山電鉄貴志川線に乗って冬の夜のお出かけなんていかがですか。
お仕事帰りにも楽しめると思います。
和歌山駅から電車に乗って、貴志駅の一つ手前の甘露寺前駅で下車すると平池公園があります。
乗車時間は片道30分くらいです。
この公園、実は古墳です。大きな池にはたくさんの水鳥がいます。
私も時々ワンコと池の周りのお散歩を楽しんだりしています。
この季節は夜になるとイルミネーションが点灯します。
写真は去年の様子です。
今年は、12月5日から来年の1月10日までの予定です。
今週の5日の点灯式と24日のクリスマスイブには花火が打ち上げられるそうです。
詳細は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
→http://www.city.kinokawa.lg.jp/tokei/kishigawa_illuminations.html
寒いので風邪をひかないように、暖かい格好でお出かけください。
ブログ村ランキングに参加しています。ポチットクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お仕事帰りにも楽しめると思います。
和歌山駅から電車に乗って、貴志駅の一つ手前の甘露寺前駅で下車すると平池公園があります。
乗車時間は片道30分くらいです。
この公園、実は古墳です。大きな池にはたくさんの水鳥がいます。
私も時々ワンコと池の周りのお散歩を楽しんだりしています。
この季節は夜になるとイルミネーションが点灯します。
写真は去年の様子です。
今年は、12月5日から来年の1月10日までの予定です。
今週の5日の点灯式と24日のクリスマスイブには花火が打ち上げられるそうです。
詳細は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
→http://www.city.kinokawa.lg.jp/tokei/kishigawa_illuminations.html
寒いので風邪をひかないように、暖かい格好でお出かけください。
ブログ村ランキングに参加しています。ポチットクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント