犬もインフルエンザになる?
全国的に低気圧の影響で荒れたお天気です。
和歌山でも昨日雪が降りました。夕方は吹雪いて前が見えないくらいでした。
もしかしたら積もるかもしれないと心配しましたが、朝になったら道路の雪は消えていました。
ようやく冬らしいというか、例年並みの寒さになってきましたね。
インフルエンザもいつもの年よりも遅いようですが流行期に入ったそうです。
私もこの10日間くらい体調不良が続いていました。
発熱は殆どありませんでしたが、ノドの痛みが消えませんでした。
やっと復活してきたところですが、なるべく人に会わないようにして、出かける時はマスクをしています。
皆様も帰宅後は、手洗い・うがいをして体調管理に気を付けて下さいね。
ところで、我が家のワンコを見ていて思ったのですが、
犬はインフルエンザにならないのでしょうか?
鳥インフルエンザとか、豚インフルエンザは聞いたことが有ります。
犬も気になったので、ネットで調べてみました。
結論から言うと、犬インフルエンザも有るようです。
日本では発生していないとのことですが、アメリカでは発生の報告があるそうです。
日本獣医師会のサイトに、犬インフルエンザに関する記載が有りました。
ご興味のある方はコチラをご覧下さい。→http://nichiju.lin.gr.jp/mag/05907/06_5a.htm
人間から犬に感染したり、犬から人間に感染することはないので今のところは安心です。
犬インフルエンザになっても、比較的症状は軽く、死んでしまうことはないようです。
ただ、ウイルスなので、将来的にどのように変異するかわかりません。
犬や猫から人間に感染する病気も有りますので、ペットとスキンシップをとる時には気を付けたいものです。
ドッグラン付ペット可賃貸住宅「わんだふる」では、ペットを飼われる場合には獣医師の診断書を提出頂き、
ワクチン接種等の確認を行っています。
ペットも入居者も健康に暮らして頂きたいと考えています。
玄関の飾り棚(わんだふる中黒)
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
和歌山でも昨日雪が降りました。夕方は吹雪いて前が見えないくらいでした。
もしかしたら積もるかもしれないと心配しましたが、朝になったら道路の雪は消えていました。
ようやく冬らしいというか、例年並みの寒さになってきましたね。
インフルエンザもいつもの年よりも遅いようですが流行期に入ったそうです。
私もこの10日間くらい体調不良が続いていました。
発熱は殆どありませんでしたが、ノドの痛みが消えませんでした。
やっと復活してきたところですが、なるべく人に会わないようにして、出かける時はマスクをしています。
皆様も帰宅後は、手洗い・うがいをして体調管理に気を付けて下さいね。
ところで、我が家のワンコを見ていて思ったのですが、
犬はインフルエンザにならないのでしょうか?
鳥インフルエンザとか、豚インフルエンザは聞いたことが有ります。
犬も気になったので、ネットで調べてみました。
結論から言うと、犬インフルエンザも有るようです。
日本では発生していないとのことですが、アメリカでは発生の報告があるそうです。
日本獣医師会のサイトに、犬インフルエンザに関する記載が有りました。
ご興味のある方はコチラをご覧下さい。→http://nichiju.lin.gr.jp/mag/05907/06_5a.htm
人間から犬に感染したり、犬から人間に感染することはないので今のところは安心です。
犬インフルエンザになっても、比較的症状は軽く、死んでしまうことはないようです。
ただ、ウイルスなので、将来的にどのように変異するかわかりません。
犬や猫から人間に感染する病気も有りますので、ペットとスキンシップをとる時には気を付けたいものです。
ドッグラン付ペット可賃貸住宅「わんだふる」では、ペットを飼われる場合には獣医師の診断書を提出頂き、
ワクチン接種等の確認を行っています。
ペットも入居者も健康に暮らして頂きたいと考えています。
玄関の飾り棚(わんだふる中黒)
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント