桃山町のまるごと桃パフェ
桃の美味しい季節になりました。
和歌山に転居してきてから、毎年遠方の親戚に桃を送っています。
今年も直売所に行って桃の宅配をお願いしてきました。
美味しい桃の産地、紀の川市桃山町には直売所が沢山有ります。
この時期は他府県ナンバーの車も朝早くからたくさん停まっています。
規格外の桃が一箱1000円位で購入できるそうで(先着)、
自宅用に買い求める方は整理券を受け取っているようです。
私は贈答用しか購入しないので、商品を選んで宅配伝票を書くだけですが。
今は日川白鳳という品種が出回っています。
だんだん八幡白鳳~白鳳~清水白桃~川中島白桃(8月)というふうに品種が変わっていきます。
他にもほんの短い期間しか出回らない、産地ならではの品種もあります。
もう終わりましたが、「はなよめ」とか「竜門早生」なんて品種もあるのだとか。
直売所の方によると2日間くらいしか並ばない品種もあるそうですので、
そういった品種は遠方のスーパーでは扱えないでしょうね。
是非、桃の産地に来てお好みの品種を見つけてみて下さい。
今回は直売所の帰りに桃農家さんが経営するジェラート屋さんに行ってきました。
桃が美味しい季節には、桃がまるごと一つ乗った「まるごと桃パフェ」が有ります。
写真はコチラ↓
9割減農薬で栽培されているので、皮ごと食べて下さいと書かれていました。
ジェラートの甘さにも負けないくらいの甘さの桃でした。
以前にもブログで少しだけ紹介しましたが、桃山町元に有る桃農家さんが
ご自宅の庭先で開業されたジェラート屋さんです。
ウェブサイトが有りましたのでご紹介しておきます。↓
https://www.toutouan.biz/
外の席はワンコも一緒に楽しめます。
*ドッグカフェではないので、ワンコ連れの方はマナーを守ってご利用ください。
暑くなってくると待ち時間が長くなるようですので、ワンコさんの暑さ対策にも気を配ってあげて下さいね。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
和歌山に転居してきてから、毎年遠方の親戚に桃を送っています。
今年も直売所に行って桃の宅配をお願いしてきました。
美味しい桃の産地、紀の川市桃山町には直売所が沢山有ります。
この時期は他府県ナンバーの車も朝早くからたくさん停まっています。
規格外の桃が一箱1000円位で購入できるそうで(先着)、
自宅用に買い求める方は整理券を受け取っているようです。
私は贈答用しか購入しないので、商品を選んで宅配伝票を書くだけですが。
今は日川白鳳という品種が出回っています。
だんだん八幡白鳳~白鳳~清水白桃~川中島白桃(8月)というふうに品種が変わっていきます。
他にもほんの短い期間しか出回らない、産地ならではの品種もあります。
もう終わりましたが、「はなよめ」とか「竜門早生」なんて品種もあるのだとか。
直売所の方によると2日間くらいしか並ばない品種もあるそうですので、
そういった品種は遠方のスーパーでは扱えないでしょうね。
是非、桃の産地に来てお好みの品種を見つけてみて下さい。
今回は直売所の帰りに桃農家さんが経営するジェラート屋さんに行ってきました。
桃が美味しい季節には、桃がまるごと一つ乗った「まるごと桃パフェ」が有ります。
写真はコチラ↓
9割減農薬で栽培されているので、皮ごと食べて下さいと書かれていました。
ジェラートの甘さにも負けないくらいの甘さの桃でした。
以前にもブログで少しだけ紹介しましたが、桃山町元に有る桃農家さんが
ご自宅の庭先で開業されたジェラート屋さんです。
ウェブサイトが有りましたのでご紹介しておきます。↓
https://www.toutouan.biz/
外の席はワンコも一緒に楽しめます。
*ドッグカフェではないので、ワンコ連れの方はマナーを守ってご利用ください。
暑くなってくると待ち時間が長くなるようですので、ワンコさんの暑さ対策にも気を配ってあげて下さいね。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント