ワンニャン譲渡会IN岩出市
早いものでブログの更新をサボっている間に12月になってしまいました。
今年は1月の退去から始まり、入退去が続き忙しい一年でした。
おかげ様で退去の後には入居が有り、現在空室は11月末に退去した1室だけとなっています。
まだ今月いっぱいはお掃除と修繕に時間がかかりそうなのですが、1月中旬位からはご入居可能になる予定です。
また空室情報は改めてお伝え致しますね。
さて、今週の水曜日、岩出市の保健所でワンニャンの譲渡会が開催されます。
この季節、クリスマス前になると新聞の折り込みにペットショップの広告が入ってきます。
いまでもクリスマスプレゼントにワンニャンを購入される方がいらっしゃるようですね。
どのような動物を飼育する場合でも、飼う前にその動物の習性などを勉強してから家に連れてくる
べきなのですが、「可愛い」というだけで衝動的に購入してしまう方も多いです。
里親募集のサイト等では飼育できないので手放したいという方が結構いらっしゃいます。
そのような悲しい結果にならない為にも、是非飼い方講習会に家族全員で出席して頂きたいと思います。
12月11日(水)午後1時半から2時半 講習会、午後2時半から3時半 譲渡会
場所は岩出市高塚の岩出保健所です。
詳細はこちらのサイトで⇒https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/d00153723.html
講習会を受けた方のみ、譲渡会に参加可能だそうです。
当日来る予定のワンちゃんです。⇒https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/d00153721.html
平日ですので家族全員で参加は難しいかと思います。
愛護センターでは年に何度か講習会と譲渡会を開催していますので、
新しい家族をお探しの方は是非参加してみて下さい。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今年は1月の退去から始まり、入退去が続き忙しい一年でした。
おかげ様で退去の後には入居が有り、現在空室は11月末に退去した1室だけとなっています。
まだ今月いっぱいはお掃除と修繕に時間がかかりそうなのですが、1月中旬位からはご入居可能になる予定です。
また空室情報は改めてお伝え致しますね。
さて、今週の水曜日、岩出市の保健所でワンニャンの譲渡会が開催されます。
この季節、クリスマス前になると新聞の折り込みにペットショップの広告が入ってきます。
いまでもクリスマスプレゼントにワンニャンを購入される方がいらっしゃるようですね。
どのような動物を飼育する場合でも、飼う前にその動物の習性などを勉強してから家に連れてくる
べきなのですが、「可愛い」というだけで衝動的に購入してしまう方も多いです。
里親募集のサイト等では飼育できないので手放したいという方が結構いらっしゃいます。
そのような悲しい結果にならない為にも、是非飼い方講習会に家族全員で出席して頂きたいと思います。
12月11日(水)午後1時半から2時半 講習会、午後2時半から3時半 譲渡会
場所は岩出市高塚の岩出保健所です。
詳細はこちらのサイトで⇒https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/d00153723.html
講習会を受けた方のみ、譲渡会に参加可能だそうです。
当日来る予定のワンちゃんです。⇒https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031601/d00153721.html
平日ですので家族全員で参加は難しいかと思います。
愛護センターでは年に何度か講習会と譲渡会を開催していますので、
新しい家族をお探しの方は是非参加してみて下さい。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント