コンビニができました!
雨の日が続いています。洗濯物が溜まってお困りのご家庭も多いかと思います。
最近はコインランドリーがあちこちにでき、利用されている方も結構いるみたいです。
普段コインランドリーを利用されない方も、長雨の時はあると便利ですね。
さて、身近にあって便利なお店と言えば、その名の通りコンビニエンスストアですが、
和歌山市内の「わんだふる関戸」の近くに新しいコンビニが開店しました。
「ローソン和歌山関戸店」さん。7月10日開店。

以前、セブンイレブンが有って、道路拡張のために閉店した後に新たに建築されました。
わんだふる関戸からは歩いてスグなので、とても便利になりました。
水軒口から西浜方面への道路拡張工事が続いています。
前線が片側二車線で開通するまでにはもう暫く時間がかかりそうですが、着実に進んでいます。
歩道も整備されて、自転車で通学する学生さん達の安全も早く確保できるようになるといいなと思います。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
最近はコインランドリーがあちこちにでき、利用されている方も結構いるみたいです。
普段コインランドリーを利用されない方も、長雨の時はあると便利ですね。
さて、身近にあって便利なお店と言えば、その名の通りコンビニエンスストアですが、
和歌山市内の「わんだふる関戸」の近くに新しいコンビニが開店しました。
「ローソン和歌山関戸店」さん。7月10日開店。

以前、セブンイレブンが有って、道路拡張のために閉店した後に新たに建築されました。
わんだふる関戸からは歩いてスグなので、とても便利になりました。
水軒口から西浜方面への道路拡張工事が続いています。
前線が片側二車線で開通するまでにはもう暫く時間がかかりそうですが、着実に進んでいます。
歩道も整備されて、自転車で通学する学生さん達の安全も早く確保できるようになるといいなと思います。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント