干すとパワーアップ
今日から9月です。毎日暑くてうんざりですが、この数日は急な雷雨なども有り、変な天気が続いています。
また、日本の南の方でかなり大きな台風が発生したようで、ちょっと心配です。備えあれば憂いなし、停電などに備えて、お水や食料の備蓄を確認しておきたいですね。
例年であれば、今日から小中学校の新学期でした。今年は真っ黒に日焼けした子供が登校する様子もあまり見られないように思います。
人間は太陽の光を浴びないとビタミンDが不足するそうで、ビタミンDが欠乏すると骨粗しょう症になる確率があがってしまうそうです。
そうは言っても紫外線は皮膚がんの原因になったりすることも有りますし、何事もバランスをとるのは難しいですね。
日焼けしたくない人がビタミンDを増やすには、食品から摂取する方法が有ります。例えば、干し野菜。毎日照りつける日差しを利用して、野菜を干してみませんか。

↑枯れた枝のようになっていて、元が何なのか分かりづらくなっていますが、4時間ほど干した後のエノキ茸です。
キノコ類は全般的に干すと良いみたいなのですが、特に、エノキには「エノキタケリノール酸」という成分が有って、内臓脂肪の減少に役立つそうです。高血圧や高脂血症、動脈硬化の予防になるらしいです。もちろん干すことでビタミンDも増えるので、カルシウムの吸収率がアップするとのこと。しばらくお味噌汁に入れたりして毎日摂取してみようと思っています。初日は中華スープにいれましたが、美味しかったですよ。

↑こちらはキュウリ
キュウリもスライスして4時間くらい干すと4分の1くらいになりました。これを醤油漬けにしたり、炒め物に使ったりすると良いみたいです。
天候不順で野菜が高くなっている地域もあるようですが、我が家の近所の産直市場では一袋150円で、小さめで少し曲がっているキュウリが15本も入っていました。安い時に沢山買って保存するのにも干し野菜は便利です。興味があればぜひお試しください。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
また、日本の南の方でかなり大きな台風が発生したようで、ちょっと心配です。備えあれば憂いなし、停電などに備えて、お水や食料の備蓄を確認しておきたいですね。
例年であれば、今日から小中学校の新学期でした。今年は真っ黒に日焼けした子供が登校する様子もあまり見られないように思います。
人間は太陽の光を浴びないとビタミンDが不足するそうで、ビタミンDが欠乏すると骨粗しょう症になる確率があがってしまうそうです。
そうは言っても紫外線は皮膚がんの原因になったりすることも有りますし、何事もバランスをとるのは難しいですね。
日焼けしたくない人がビタミンDを増やすには、食品から摂取する方法が有ります。例えば、干し野菜。毎日照りつける日差しを利用して、野菜を干してみませんか。

↑枯れた枝のようになっていて、元が何なのか分かりづらくなっていますが、4時間ほど干した後のエノキ茸です。
キノコ類は全般的に干すと良いみたいなのですが、特に、エノキには「エノキタケリノール酸」という成分が有って、内臓脂肪の減少に役立つそうです。高血圧や高脂血症、動脈硬化の予防になるらしいです。もちろん干すことでビタミンDも増えるので、カルシウムの吸収率がアップするとのこと。しばらくお味噌汁に入れたりして毎日摂取してみようと思っています。初日は中華スープにいれましたが、美味しかったですよ。

↑こちらはキュウリ
キュウリもスライスして4時間くらい干すと4分の1くらいになりました。これを醤油漬けにしたり、炒め物に使ったりすると良いみたいです。
天候不順で野菜が高くなっている地域もあるようですが、我が家の近所の産直市場では一袋150円で、小さめで少し曲がっているキュウリが15本も入っていました。安い時に沢山買って保存するのにも干し野菜は便利です。興味があればぜひお試しください。
ブログ村ランキングに参加しています。ぽちっとクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
"干すとパワーアップ" へのコメントを書く